ようやく、少し近くで ( ゚Д゚)

2016年08月16日/ 鳥遊び / 漫湖の風景

ようやく、少し近くで ( ゚Д゚)

今日は向こうから、近づてきてくれました♪赤
トウネン、4羽いるようです。換羽中かな、羽の色がまちまちです。

ようやく、少し近くで ( ゚Д゚)

カニとトウネン♪赤 カニ逃げない・・・( ゚Д゚)

ようやく、少し近くで ( ゚Д゚)

段差とトウネン、どうするはてな  あ、飛べるか・・・


ようやく、少し近くで ( ゚Д゚)

オキシジミとトウネン音符オレンジ


ようやく、少し近くで ( ゚Д゚)

チュウサギの足跡と同じ位、トウネン・・・
(足指の付け根に、少し足ヒレがあるように見える、小さいほうの足跡はアカアシシギでしょうか?)
小さくて、ヒヨコを連想してしまう可愛さですが、
夏はシベリヤやアラスカで繁殖し、
冬はニュージーランドやオーストラリアまで移動するそうです( ゚Д゚)
私は飛行機にも乗れるけど、そんなに遠くまで行くことはないだろうな・・・




 トウネンを見るのは、ほとんど初めてみたいものでした。
 いつにも増して、あいまいな内容になってしまい、ごめんなさい。
 昨年はトウネンの飛来がとても少なく、
 記録しておきたかったので、見切り発車で載せました(;^ω^)
 
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村 / よろしかったら、クリックしてください (^v^)




同じカテゴリー(鳥遊び )の記事

Posted by 水辺の生きもの kayo at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
上からでなくもう少し側面からのぞめるポイントから
観察しましょうか。。。
お仕事なので時間がないのかな?
橋の下からとか木道からとか・・・
Posted by ozok at 2016年08月18日 22:30
はい。
せっかくなので、潮の良い時は
良さそうなポイントまで、足を延ばして観てみます。
ozokさん、いつもありがとうございます。
Posted by 水辺の生き物 kayo水辺の生き物 kayo at 2016年08月19日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。