漫湖も飛んでみるか・・・
2016年11月09日/ 漫湖の風景
一週間ほど良いお天気が続ていたのですが、今日は一転、朝は
、冷たい風が強くって・・・
ほほ、風の日は、私やや怪しいデータによりますと、漫湖は絶好のアジサシ日和なので~す

カモメかな~、アジサシかな~、なんて夢を描いて、今日もふらふら~っと自転車出勤!
我ながら、何しに仕事に向かっているのか・・・(;^ω^)

でも、ビックリ
とよみ大橋にかかると、見覚えのある赤いくちばし!
今日のアジサシは、オニさんだ~( ゚Д゚)
土曜日に見た6羽のうちの1羽かな?
でも、朝はとっても忙しい・・・、遅刻しちゃう~
ラッキーでした。帰りもまだ、オニさんは狩り継続中
爬龍橋と真玉橋の間を行ったり来たり、速いし、よく飛ぶ・・・、強風なんて関係なさそう・・・( ゚Д゚)




少しは、リベンジになったでしょうか・・・
写真はともかく、今年も、漫湖でオニアジサシ
良かったな~
写真はクリックで少し大きくなります

ブログ村 / 気が向いたら、クリックしてください (^v^)


ほほ、風の日は、私やや怪しいデータによりますと、漫湖は絶好のアジサシ日和なので~す


カモメかな~、アジサシかな~、なんて夢を描いて、今日もふらふら~っと自転車出勤!
我ながら、何しに仕事に向かっているのか・・・(;^ω^)

でも、ビックリ

とよみ大橋にかかると、見覚えのある赤いくちばし!
今日のアジサシは、オニさんだ~( ゚Д゚)
土曜日に見た6羽のうちの1羽かな?
でも、朝はとっても忙しい・・・、遅刻しちゃう~

ラッキーでした。帰りもまだ、オニさんは狩り継続中

爬龍橋と真玉橋の間を行ったり来たり、速いし、よく飛ぶ・・・、強風なんて関係なさそう・・・( ゚Д゚)




少しは、リベンジになったでしょうか・・・
写真はともかく、今年も、漫湖でオニアジサシ




ブログ村 / 気が向いたら、クリックしてください (^v^)
Posted by 水辺の生きもの kayo at 23:54│Comments(2)
この記事へのコメント
ハイサイ。
素晴らしい~!!
リベンジ成功おめでとさん。
私にはコンデジで飛びものは無理無理。
あっちは2羽になっちゃった模様ですよ。
今日はもういないかも?
素晴らしい~!!
リベンジ成功おめでとさん。
私にはコンデジで飛びものは無理無理。
あっちは2羽になっちゃった模様ですよ。
今日はもういないかも?
Posted by KZOO at 2016年11月10日 09:02
KZOOさん、恐れ入ります。
本島南部、ひと風ごとに賑わってきているようですね。
フェイスブックが素敵なことになって、(ノ・ω・)ノオオオォォォ-!
私は漫湖で待っています。
クロツラ、カモメ、ダイシャクシギ、さぁ、いつでもいらっしゃ~い(^^♪
本島南部、ひと風ごとに賑わってきているようですね。
フェイスブックが素敵なことになって、(ノ・ω・)ノオオオォォォ-!
私は漫湖で待っています。
クロツラ、カモメ、ダイシャクシギ、さぁ、いつでもいらっしゃ~い(^^♪
Posted by 水辺の生き物 kayo
at 2016年11月10日 21:31
