ご近所名所めぐり その2
2016年11月13日/ 鳥遊び

今日は休憩中。6羽もいます。頭の向きが揃うのですね


顔が見えないと残念そうな親子に、近くにいたカワセミを紹介したのですが・・・
クロツラ人気のの前では、非力でした・・・、見飽きてたのかな・・・(;^ω^)
いや違うかな? こういうのは教えてもらうより、自分で見つけた方が楽しいのか・・・( ゚Д゚)



海が近いせいなのかダイゼンがよく見られます。

一度くわえたカニさんを


見てる~

せっかくなので、ヒメヤマトオサガニも見ていきましょう・・・

ああ~、ここがいいや


目の大きな鳥さんは、ムナグロですよ。
ムナグロの後ろで、〝バンザイ〝して、目立とうしているカニさんが、、ヒメヤマトオサガニです。
トレードマークの白いハサミを上げたり下げたり、背伸びもしながら〝バンザ~イ

人間が見ても よく目立つこの行動は、ヒメヤマトオサガニの求愛行動。
ダイゼン同様、ムナグロもこのカニを獲物にしているはずだから、
天敵のそばで〝バンザ~イ”っていうのは、大胆ですね~

それに・・・ 11月に求愛とは・・・、
今年はいつまでも暑いから、恋のチャンスが多いのかな


ブログ村 / 気が向いたら、クリックしてください (^v^)
Posted by 水辺の生きもの kayo at 22:30│Comments(0)