もうすぐ満潮、まだ足つくよ

2016年05月31日/ 漫湖の風景

もうすぐ満潮、まだ足つくよ

今日のクロツラ&ヘラサギ♪赤
顔が見えていないので、入れ替わったのか、
昨日までの個体に、新しいのが加わったのかよくわかりませんが、
クロツラが1羽増えています。


もうすぐ満潮、まだ足つくよ


もうすぐ満潮、まだ足つくよ

今日はクロツラの周りもにぎやかで、チュウシャクシギやムナグロも群れていました。
もうすぐ満潮、集団になって休憩しているのですが、
こんなに開けた場所で、休憩しているのは珍しい。
いつもはマングローブの淵に集まって、見えづらいことが多いのにラッキーニコニコ

何かに1羽が驚けば、一斉にみんな飛び立ちます!

もうすぐ満潮、まだ足つくよ

もうすぐ満潮、まだ足つくよ

なんでもなかったことに気がつけば、またすぐに戻ってきます。
鳥の群れが飛ぶ姿、大好きです。
漫湖では、あまり見られなくなってしまっているので残念です。
昔は黒雲のように群れていたというから、びっくりですね ( ゚Д゚)

それでも、今いる鳥たちがあの手この手と姿を変えて、
毎日、飽きることもなく楽しませてくれるのですから、生き物たちは凄いですね。
面白いことが転がり出てくる、打出の小づちよつばたまピヨ





 
 
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村 / よろしかったら、クリックしてください (^v^)






同じカテゴリー(漫湖の風景)の記事
道くさ♪
道くさ♪(2016-11-22 23:55)

道くさ♪
道くさ♪(2016-11-22 23:55)


Posted by 水辺の生きもの kayo at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。