くちばし見せて~(^。^)

2016年03月18日/ 鳥遊び / 漫湖の風景

くちばし見せて~(^。^)

今日も私の朝は、ダイシャクシギから始まりました晴れ
 あ・・・、でも主役はクロツラです。

くちばし見せて~(^。^) 今朝もクロツラヘラサギの食事に遭遇。
 でも今日は、昨日とは違う個体です。( ゚Д゚)!
 これは、2月ごろからいる若い個体のようです。
 一緒にいるのは、顔が黒くないヘラサギです。新入りかな?


くちばし見せて~(^。^)くちばし見せて~(^。^)  









 最近、クロツラヘラサギの個体識別をしようという
 動きがあるようなので、私も真似事を・・・、
 個体の特徴が出やすい、くちばしの皺を中心に、パシャ!


くちばし見せて~(^。^)
くちばし見せて~(^。^)
くちばし見せて~(^。^)





 
ああ~、アップだと写真の腕前が追いつかないです・・・(^_^;)


くちばし見せて~(^。^)

 もう一羽、マングローブの茂みで休憩中。
 昨日見た、成鳥でしょうか?
 ご飯は、ちゃんと食べているのかな~?
 明日は、顔が見えるといいんだけどな~ハート



虫眼鏡写真はクリックで大きくなります 
 
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村 / よろしかったら、クリックしてください (^v^)





同じカテゴリー(鳥遊び )の記事

Posted by 水辺の生きもの kayo at 21:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。