与儀公園のさくらんぼ

2016年03月08日/ 街中の風景

与儀公園のさくらんぼ


与儀公園のさくらんぼ 与儀公園、今日の桜です。
 もう、花見に来る人もあまりいませんが、
 まだ、満開の桜が咲いていました。サクラ
 色が濃すぎかなと思いましたが、
 近くで見れば、やっぱりきれいです。(*^v^*)


与儀公園のさくらんぼ とはいえ、今はほとんどの桜が新緑の姿です。
 可愛い、緑のさくらんぼも付いています。チェリー
 与儀公園のさくらんぼ
  新芽の根元はピンク色。
 若葉の緑によく映えて、
 キラキラ眩しい姿です。


与儀公園のさくらんぼ与儀公園のさくらんぼ






 県立図書館の裏手の大きなモモイロノウゼンも、見事な咲きっぷりです。
 もう盛りを過ぎたようで、ずいぶん散っていましたが、さすが、中南米の植物です。
 桜とは違う、濃いピンクは、目の眩みそうな鮮やかさです。( ゚Д゚)
 


虫眼鏡写真はクリックで大きくなります 
 
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村 / よろしかったら、クリックしてください (^v^)







同じカテゴリー(街中の風景)の記事
公園の芝生 (*^_^*)
公園の芝生 (*^_^*)(2016-10-26 23:52)

低めの電線?
低めの電線?(2016-10-17 21:17)


Posted by 水辺の生きもの kayo at 23:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。