オオジョロウグモと遊んで観た♪
2015年10月09日/ 森遊び
急いで、葉を落としにやってくる姿は、迫力あります。( ゚Д゚)
大切な巣はいつも、掃除しているんですね。
でも、悪戯が過ぎました・・・
クモのいるの巣の表面ではなく、
裏面に葉をつけてしまいました・・・、取れるかな・・・?
巣に穴を開け、葉を抜き取ろうとしています。
苦戦しています。巣に開いた穴が、大きくなってしまいました。
枯葉を エイッ! っと投げ飛ばしました。 おぉ~ ( ゚Д゚)
巣に開いた大きな穴は気にならないのか、長い足でまたぎ、
真ん中の定位置に戻っていきました。
すぐに修復の必要はないようです。
オオジョロウグモには悪いことしたな・・・<(_ _)>
でも、こうして遊んで観ていると、
怖くて気持ち悪い、はずだった生き物が、
面白いな、凄いな、カッコいい~、とか、”もっと観たい!” 生き物に変わっていきます。(*^_^*)



にほんブログ村 / よろしかったら、クリックしてください (^v^)
Posted by 水辺の生きもの kayo at 00:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。